神戸町
ごうど出産・子育て応援事業
国の施策に伴い実施。「伴走型相談支援」を充実し、経済的負担軽減のため、妊娠届出および出生届後の訪問後に妊婦・養育者に対し、各5万円相当の買い物ギフトを支給。
神戸町
国の施策に伴い実施。「伴走型相談支援」を充実し、経済的負担軽減のため、妊娠届出および出生届後の訪問後に妊婦・養育者に対し、各5万円相当の買い物ギフトを支給。
山県市
市の教育・保育給付認定を受けて幼稚園及び市外の施設を広域利用する満3歳から5歳の児童の保護者が支払った給食費に対して助成しています。
白川町
地元産食材の日を設け、有機野菜や有機米など、体に優しい給食を提供。
白川町
小5、小6の生徒の希望者で宮古島への研修
中2は選抜でイタリア・ピストイアでのホームステイ研修など実施
白川町
社会科副読本「わたしたちの町しらかわ」の刊行。総合的な授業における茶摘みなどの郷土学習。
中学校の職業体験は生徒の希望に沿った形で実施。
白川町
ALTの配置や、地域講師の配置。エンジョイイングリッシュDAYなどの取り組みを実施
白川町
保育園での記録や児童の情報を小学校に繋げることで、細かい指導ができる。
白川町
歯科指導に力を入れており、特に白川小学校は歯の優良校として厚生労働省から認定を受けている
輪之内町
中学2年生全員を対象として、さまざまな国籍のALT と英語によるコミュニケーション体験を通して、相手に自分の思いを伝える、相手の思いを受け止めるなど対話力の向上を図る。
輪之内町
数学・算数検定受検料の助成(年度内1回、小学校11級以上、中学校6級以上)
輪之内町
漢字検定受検料の助成(年度内1回、小学校10級以上、中学校5級以上)
垂井町
登下校時において、青色回転灯を装備した車両によるNPO法人の巡回や老人会や地域住民による見守りなど、地域ぐるみで毎日の子どもたちの安全対策に取り組んでいます。
海津市
中学校には毎週、小学校には隔週でALTを配置し、英語でのコミュニケーション能力を高める指導を行っている。
海津市
市内全児童生徒にスクールEライブラリーを導入。(電子図書)
タブレットを利用し、常時2,000冊の中から好きな書籍を読むことができる。
海津市
小学5年生~中学3年生の児童生徒にAIドリル(Qubena)を導入している。
家庭学習、授業、長期休業等、いつでも自分にあった進度で学習を進めることができる。
海津市
子育て教育相談を年11回行っている。
幼児~中学生までの保護者や本人を対象として、教育関係者、福祉関係者、医療関係者の専門スタッフが相談にあたり、相談業務を行う。
県の電話相談窓口にもなっている。
海津市
高須、駒野、大江の三か所で教育支援教室(フレンドリールーム)を開設している。
何らかの要因によって、学校を休みがちな児童生徒を対象とした居場所を提供している。
学習のほかに、運動、読書など自分のペースで生活することができる。
本巣市
防災に関する研修の一環として東北地方沿岸部を訪問することを通して、本巣市や自分の防災へのかかわり方や今後の行動を考えることができる青少年の育成。
高山市
学びの多様化教室「にじ色」を、令和6年4月に開校。
「誰かに合わせるのではなく“あなたが選べる”新しいスタイルの居場所」をスローガンに不登校生徒・保護者への多様な学習支援を行う。高山市一之宮町の豊かな自然環境や、一之宮町を拠点として高山市適応指導教室「であい塾」を30年近く運営してきたこれまでの実績を土台として、不登校になっている生徒が、新たな環境で学び直したい、主体的に学びたいと思える教育課程を実施する。
白川村
住宅の屋根雪下ろしや除排雪に係る経費
①住宅屋根新増改築費用(併用住宅の場合は、店舗や車庫部分を除く。)
・融雪:屋根工事面積×村単価×0.8か、工事費用の1/2の少ない方の額で上限80万円
・落雪:屋根工事面積×村単価×0.5か、工事費用の1/2の少ない方の額で上限60万円
②除雪機購入及び改良費用
購入費の20%で上限20万円
①の場合
・融雪:平年雪に対して、屋根の上で融雪できる固定装置を備えた構造のもの
・落雪:屋根勾配やフッ素塗装等滑雪性のある屋根材、雪割棟などにより、雪が自然落下する構造のもの。また、自然落下した雪は、原則自己所有地内で処理でき、道路、水路、隣接地等に支障を及ぼすおそれがないこと
②の場合
・乗用型除雪機械の場合は運転資格を有すること
・購入、改良費用が1件30万円以上であること