日本全国の多くの山林と同じように、ここ恵那市中野方町の森も90%以上がヒノキやスギを中心とした針葉樹の森になっています。
手の入っていない単一植生の森は、他の動植物にとっても私たち人間にとってもあまり良い環境とは言えません。
そこで、そうした環境を改善すべく生物多様性のスペシャリストである坂田昌子さんをお呼びして、針葉樹だけでなく広葉樹のある混交林へ移行していくためのワークショップを開催します。
ワークショップでは実際に森へ入り、土中環境まで含めて、どのような視点で自然を観察し、人がどう手を入れていけば良いのかを学び、具体的に混交林へ移行していくための短~中長期的な取り組みについてレクチャーしていただきます。
植物だけでなく、鳥や昆虫、土中環境まで、まさしく多様性に満ち溢れた坂田さんのお話しは、自然と折り合いをつけながら里山で暮らしていくための知恵の玉手箱です。
ぜひこの機会にお出かけください。
🔳日時 1日目 2024年8月20日(火)am9:30~16:30頃 2日目 8月21日(水) am9:30~16:30頃
※時間については変更の可能性あり
🔳場所 岐阜県恵那市中野方町内の山林内
🔳講師 坂田昌子さん(一般社団法人コモンフォレスト・ジャパン理事、環境NGO虔十の会代表ほか)
🔳内容 1日目:林内の植生・地質・地形などを丁寧に観察し、混交林化のための見立てを行います
2日目:1日目の見立てに基づいて、実際の作業を通し学びを深めていきます
🔳参加費 1日のみ 3,000円 2日間通し 5,000円 (保険代含)
🔳持ち物 雨具、長靴、剪定鋏、手ノコ(のこぎり)、軍手、タオル、お弁当、飲み物(より具体的な内容は後日更新していきます)、その他もしあれば・・・かけや、箕、石箕、剣先スコップ
※お弁当を希望される方は事前にお申込みください(750円/個)
🔳宿泊 ご希望の方は、町内の農家民宿をご案内いたしますのでお問合せください。
※講師 坂田昌子さんプロフィール
明治大学文学部史学科卒業。
環境NGO虔十の会代表、一般社団法人コモンフォレスト・ジャパン理事、生物多様性ネイチャーガイド、古書げんせん舘店主、八王子古本まつり実行委員長等々多岐に渡りご活躍中です。
高尾山の自然環境保全を中心に、生物多様性を守り伝えるためネイチャーガイド、ツリーハウス作り、生物多様性をテーマにしたイベントやワークショップ、勉強会を多数主催され、現在は東京都の高尾山にコミュニティスペースと生物多様性情報の発信基地を兼ね備えた高尾ツリーダムカフェをセルフビルドで建築中です。
また生態系を読み解きながら行う伝統的手法による環境改善ワークショップを全国各地で開催。生物多様性の保全に尽力し、日本各地を駆け回りつつ、生物多様性条約COPや地球サミットなど国際会議にも継続的に参加。
ローカルにしっかり足を据えながらグローバルな視点で動く環境活動家。
■お問合せ 中野方地域協議会(恵那市中野方町1802-1)
TEL:090-9198-2383(長江) メール:megumi_naturai@yahoo.co.jp