「移住に興味があるけど、仕事が不安…」
そう感じることもきっと多いはず。
今回の清流の国ぎふ暮らしセミナー(大阪会場)には、
岐阜の有名企業の社長が自ら登壇!
栗きんとんで知られる恵那市から(株)恵那川上屋代表取締役の鎌田真悟氏、
枡の生産量日本一の大垣市から(有)大橋量器代表取締役の大橋博行氏をゲストに迎えます。
【(株)恵那川上屋】
栗きんとんをはじめ、和洋菓子の製造販売をおこなう。岐阜県内に7店舗、東京(二子玉川店)と名古屋(星が丘店)を合わせ全国9箇所に店舗を展開。
菓子の製造販売にとどまらず、栗の高品質化に取り組み、高齢者や女性にも手入れがしやすく実なりが良い超低樹高栽培を学び、生産者に呼びかけ、自社農園も開いてこれを実践。土づくりから徹底管理し、栽培・出荷条件をクリアした栗は「超特選恵那栗」として地域ブランドに。
「風味・風土・風景」をコンセプトに、地域性豊かで安全な素材を用い、生産者の自慢となり、お客様の期待を超えるお菓子づくりを目指している。
【(有)大橋量器】
全国の枡の生産量の8割を占める岐阜県大垣市にある枡専門店。伝統的な枡はもちろん、めずらしい八角形の枡や動力を使わない加湿器まで、多彩な商品が揃う。縁起物としての伝統を受け継ぎながら、新しい枡の使い方の提案、新しい枡の開発に力を注ぎ、既成概念にとらわれない発想でユニークな商品を生み出している。
ニューヨーク近代美術館・MoMAのミュージアムストアやファッションブランドのポール・スミスでカラー枡が販売されるなど、グローバルな展開を行う。
地域の誇りを育てる岐阜の企業の社長から直接話を聞いて、
岐阜で働くことをイメージしませんか?
岐阜にUターンしたい、
地域でチャレンジしたいと考えている学生の方にもおすすめです。
岐阜にUターンしたい、
地域でチャレンジしたいと考えている学生の方にもおすすめです。
\こんな人におすすめ/
・岐阜ではどんな仕事があるの?と思っている人
・地場産業、農業に関心のある人
・地域活性に興味がある学生の方
・地域活性に興味がある学生の方
・岐阜に興味がある人
などなど…
みなさんと一緒に、ゆるやかな時間を過ごせたらと思っています。
——————————————————————–
岐阜県では、
岐阜で活動する人、岐阜で暮らす人を毎回ゲストにむかえて
岐阜で活動する人、岐阜で暮らす人を毎回ゲストにむかえて
これからの暮らしをイメージしたり、
おもしろい人や地域とつながるイベント「清流の国ぎふ暮らしセミナー」を
ほぼ毎月東京/大阪/名古屋で開催中。
——————————————————————–
ほぼ毎月東京/大阪/名古屋で開催中。
——————————————————————–
イベント概要
日 時:2018年6月9日(土)13:30~15:30
場 所:ハローライフ(3階)大阪府大阪市西区靱本町1-16-14
・地下鉄四つ橋線「本町駅」28番出口から約400m
参加費:無料
定 員:30名(予約優先)
主 催:岐阜県
同時開催
・個別就職相談会(ジンチャレ!ぎふ)※予約優先
・個別移住・交流相談(恵那市、岐阜県移住相談員)
ゲスト
◼︎鎌田真悟(かまだしんご)/株式会社恵那川上屋代表取締役
1963年岐阜県生まれ。高校卒業後、東京都内の洋菓子店で修業し地元の和菓子店で勤めたあと1986年「恵那川上屋」に入社。98年5月社長就任。著書に『日本一の栗を育てた男の奇跡のビジネス戦略』(総合法令出版)
◼︎大橋博行(おおはし ひろゆき)/有限会社 大橋量器代表取締役
岐阜県大垣市出身。大手外資系IT企業に6年勤務後、家業である大橋量器に1993年入社、2005年代表取締役に。全国シェア8割を誇る岐阜県大垣市の木枡を世界にも仕掛けるエンターテイナー。
申込み方法
以下の項目について明記の上、電話・FAX・郵送・メールのいずれかにてお申込みいただくか、申込フォームよりお申込みください。
・ご住所
・参加者(氏名、年齢、性別)
・電話番号
・Eメール
・その他相談事項
開催チラシ(PDF:1.3MB)
参加申込・お問い合わせ
清流の国ぎふ移住・交流センター大阪
電話:090-4083-0231 / 072-737-5421
FAX:072-726-2401
メール:gifu-iju@yamamori.site