【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 【東京】ぎふ農林業チャレンジフェア【2018.8.31】 |イベント情報|地方移住・定住は、ふふふぎふ 岐阜県

event

【東京】ぎふ農林業チャレンジフェア【2018.8.31】

【東京】ぎふ農林業チャレンジフェア【2018.8.31】

 ぎふの「農業」「有機農業」「林業」「水産業」をまるごと
相談できるフェアは今回が初!

農林業に本気で取り組んでみたい方、田舎暮らしを考えており、
その仕事の選択肢として就農や林業就業に興味のある方などに、
ぎふの「農業・林業」の他県との違いや魅力などをお届けします!

「ここでしか聞けない話」伝えます!!

<個別相談コーナー (17:00~20:30)>

 ※事前申し込みも承ります。優先してご案内いたします。

ぎふの農林業に関する「仕事」としての相談はもちろん、農林業目線での

移住やライフスタイルなど幅広いご相談に、丁寧に対応します!

ありそうでなかった「農林業✖移住」をがっつり聞ける個別相談!!

岐阜県全体の幅広い相談は県のスペシャリストが対応します 

【就農】ぎふアグリチャレンジ支援センター
【林業就業】森のジョブステーションぎふ
【水産業】岐阜県水産振興室
【移住】清流の国ぎふ 移住・交流センター

〇具体的なご紹介【農林業✖移住】は私たちにお任せください!

中津川市、恵那市、飛騨市、下呂市、海津市、
中濃地域就農支援協議会)、白川町((特非)ゆうきハートネット)

<ミニセミナー (18:30~19:00)>

県庁、市町村の担当者など各分野のスペシャリストが、「スゴイ!」
ポイントを中心に紹介します。

\こんな人にオススメです/

・岐阜県に移住を検討している方
・岐阜県の農業・林業・水産業そのものの魅力を聞いてみたい方
・がっつり農業・林業に取り組んでみたい方
・有機農業など自然農法に関心のある方
・漠然と農業・林業っていいなと思っている方 などなど
 

イベント概要

日 時:2018年8月31日(金)17:00~20:30
場 所:ふるさと回帰支援センター(東京交通会館8階、東京都千代田区有楽町2-10-1)
・JR山手線・京浜東北線/有楽町駅(京橋口・中央口(銀座側)) 徒歩1分
・有楽町線 有楽町駅(D8)  徒歩1分 など
参加費:無料
主 催:岐阜県

 

申込み方法

以下の項目について明記の上、電話・FAX・郵送・メールのいずれかにてお申込みいただくか、申込フォームよりお申込みください。

・ご住所
・参加者(氏名、年齢、性別)
・電話番号
・Eメール
・その他相談事項
※その他事項欄に以下の事項を必ず記載願います!
<相談希望(以下から選択して記載)>
就農 林業就業 水産業 移住
中津川市  恵那市  飛騨市  下呂市  海津市
中濃地域(就農支援協議会)  白川町((特非)ゆうきハートネット※有機農業)

<相談時間(17時以降の時間)>

 

参加申込・お問い合わせ

清流の国ぎふ移住・交流センター(担当:岩瀬)
電話:080-7749-3317
FAX:03-6273-4404
メール:gifu@furusatokaiki.net

    <下記メールフォームからお申し込みの方>

    ※Internet Explorer9以下をご利用の場合、正しく申し込みを完了できないことがございます。最新のブラウザ(外部サイト)を入手後にお申込みください。

    ※お申し込み後、「ふふふぎふ編集部(no-reply@gifu-iju.com)」からの自動返信メールがない場合は、お手数ですがTEL:058-272-8078(岐阜県庁清流の国づくり政策課)までご連絡ください。
    ご利用の携帯電話等の設定により自動返信メールを受信できない場合がございますので、「@gifu-iju.com」のドメインを受信できるよう設定をお願いいたします。

    イベント・セミナー名 【東京】ぎふ農林業チャレンジフェア【2018.8.31】
    お名前必須
    ふりがな必須
    年齢必須
    性別必須
    メールアドレス必須

    確認のため、再度入力してください。

    電話番号必須
    その他相談事項

    お預かりする個人情報は、事務手続きのため、主催者、事務局で共有させていただきます。下記の事項をお読みになり、ご同意をいただいた上で個人情報の送信をお願いいたします。

    1 お知らせいただいた個人情報は「岐阜県個人情報保護条例」に基づき保護され、以下の目的以外に利用されることはありません。
    (1)お申込みいただいたイベントに関するご連絡
    (2)岐阜県が主催する他の移住関係イベントに関するご案内
    (3)お問い合せ等に対する回答としての電子メールや資料のご送付

    2 また、以下の場合を除き、いただいた個人情報を第三者に開示、提供しません。
    (1)本人の承諾がある場合
    (2)公共の利益保護必要がある場合または法令に基づき開示を求められた場合
    (3)1(1)ないし(3)に関する業務について、外部事業者に委託する場合