【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 【名古屋】清流とともに暮らす 長良川×担い手 という生き方【2018.11.9】 |イベント情報|地方移住・定住は、ふふふぎふ 岐阜県

event

【名古屋】清流とともに暮らす 長良川×担い手 という生き方【2018.11.9】

【名古屋】清流とともに暮らす 長良川×担い手 という生き方【2018.11.9】

鵜飼で全国的にも有名な、岐阜県が誇る清流「長良川」。

ゲストには現役の川漁師で、天然鮎料理・清流スイーツ・清流カフェの店舗オーナーとしても活躍する平工顕太郎さん、ファシリテーターには長良川流域のまちづくりに取り組み岐阜県移住定住コンシェルジュでもある蒲勇介さんを迎え、長良川流域の美しい自然や受け継がれる文化、川に関わる人々の暮らしをお話します。
名古屋からのアクセスもよい岐阜エリア。
ゲストのお話から、清流とともに暮らすイメージをふくらませてみてください!
====
同時開催!下記だけでもご参加可能です。
====
就職相談:ジンチャレ!ぎふ
個別移住相談:各務原市、岐阜市、岐阜県

セミナー開始1時間前から、個別相談が可能です。
ご希望の方は、お申し込み時に備考欄にご記入ください。

====
岐阜県では、移住や地方暮らしに興味のある方に向け、
岐阜で活動する人、岐阜で暮らす人を毎回ゲストにむかえて

これからの暮らしをイメージする「清流の国ぎふ暮らしセミナー」を
ほぼ毎月開催しています。
====

イベント概要

日時:2018年11月9日(金)18:30~20:00
場所:大垣共立銀行 OKB Harmony Plaza 名駅(名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング10F)
参加費:無料
定員:30名(予約優先)
主催:岐阜県

ゲスト

  

◼︎ゲスト(写真左):平工顕太郎(ひらく けんたろう)/結の舟代表 川漁師
天然鮎へのこだわりを貫く現役川漁師。長良川流域を主な漁場とする。漁の技術が国指定重要無形民俗文化財に指定されている「長良川鵜飼」では鵜匠専属の鵜舟船頭を務め、現在は漁船「ゆいのふね」船長として漁業のほか、天然鮎の直売など清流文化の発信にも尽力。2017年7月には川漁師に会える交流拠点「ゆいのふね」をopenさせ、天然鮎料理、清流スイーツ、清流カフェの店舗オーナーとしても活躍。

◼︎ファシリテーター(写真右):蒲勇介(かば ゆうすけ)/NPO法人ORGAN
郡上市に生まれ、岐阜市に育つ。フリーペーパー「ORGAN」の取材中に出会った伝統工芸品「水うちわ」の再生をきっかけに、長良川流域のつながりの中にこのエリアのアイデンティティを見出し、流域をつなぐ観光まちづくりに取り組む。

 

申込み方法

以下の項目について明記の上、電話・FAX・郵送・メールのいずれかにてお申込みいただくか、申込フォームよりお申込みください。

・ご住所
・参加者(氏名、年齢)
・電話番号
・Eメール
・その他相談事項

チラシ(PDF:1,421KB)

参加申込・お問い合わせ

清流の国ぎふ 移住・交流センター(名古屋)
TEL:090-2619-2102
FAX:052-261-7457
Eメール:gifu-ijuu@mopera.net

    <下記メールフォームからお申し込みの方>

    ※Internet Explorer9以下をご利用の場合、正しく申し込みを完了できないことがございます。最新のブラウザ(外部サイト)を入手後にお申込みください。

    ※お申し込み後、「ふふふぎふ編集部(no-reply@gifu-iju.com)」からの自動返信メールがない場合は、お手数ですがTEL:058-272-8078(岐阜県庁清流の国づくり政策課)までご連絡ください。
    ご利用の携帯電話等の設定により自動返信メールを受信できない場合がございますので、「@gifu-iju.com」のドメインを受信できるよう設定をお願いいたします。

    イベント・セミナー名 【名古屋】清流とともに暮らす 長良川×担い手 という生き方【2018.11.9】
    お名前必須
    ふりがな必須
    年齢必須
    性別必須
    メールアドレス必須

    確認のため、再度入力してください。

    電話番号必須
    その他相談事項

    お預かりする個人情報は、事務手続きのため、主催者、事務局で共有させていただきます。下記の事項をお読みになり、ご同意をいただいた上で個人情報の送信をお願いいたします。

    1 お知らせいただいた個人情報は「岐阜県個人情報保護条例」に基づき保護され、以下の目的以外に利用されることはありません。
    (1)お申込みいただいたイベントに関するご連絡
    (2)岐阜県が主催する他の移住関係イベントに関するご案内
    (3)お問い合せ等に対する回答としての電子メールや資料のご送付

    2 また、以下の場合を除き、いただいた個人情報を第三者に開示、提供しません。
    (1)本人の承諾がある場合
    (2)公共の利益保護必要がある場合または法令に基づき開示を求められた場合
    (3)1(1)ないし(3)に関する業務について、外部事業者に委託する場合