【公式】岐阜県への移住・定住ポータルサイト 白川町 |5 ページ目 |市町村カテゴリ|ふふふぎふ 岐阜県

support city

医療支援

新生児聴覚検査助成

新生児の聞こえの状況を早期に確かめることを目的とし、出生時町内に住所を有する保護者に対し、検査費用の一部(ABR検査は上限3,700円、OAE検査は上限1,500円)を助成する。

医療支援

特定不妊治療費助成

特定不妊治療(体外受精・顕微授精)に要した費用の一部を助成する。(県補助対象となる者を対象とし、補助残の上限10万円×2回/年度まで)

医療支援

任意予防接種費助成

妊婦、生後6か月~中学生までのインフルエンザ予防接種の費用を一部助成。 1人2000円×2回まで/年度 

医療支援

妊婦健康診査費助成

妊婦健康診査受診券を14回分発行する。

子育て支援

高校生通学支援事業

白川町から町外の高校へ通学する生徒で、白川口駅でJR定期券を購入した者に対して年間3万円を補助

子育て支援

子育て応援給付金

子育て応援給付金  満1歳を迎える年    50,000円(地域振興券)               小学校入学前の年   50,000円(地域振興券)               中学校入学前の年  100,000円(地域振興券)

子育て支援

出産祝い金支給

出産祝い金  第1子   10,000円(地域振興券)          第2子   10,000円(地域振興券)          第3子  100,000円(定期証書)

子育て支援

出産祝い品支給

出産祝い品  つみマスくみマス(積み木)進呈、可燃ごみ袋(小)支給

その他就業支援

技能職就業者助成金

1年以上を修業年限とする研修機関に入所し、修業後5年以内に町内に居住して技能職に就業しようとする者に対して、月額1万円以内の奨学金を給付する。

その他就業支援

林業技術者等修学資金貸付

県の森林文化アカデミーに在学し、将来町内の林業事業体等に就職予定の学生に対し、修学資金を貸し付ける。(2年間 上限100万円)